
材料(4人分)
米 | 三合 |
---|---|
出汁 | 540cc(三合) |
酒 | 大さじ2 |
薄口醤油 | 大さじ2 |
具材
油揚げ | 2枚 |
---|---|
水煮の蕗、蕨、細竹など | 適量 |
作り方
- 米は研いでザルにて水切りしておく。
- 出汁に調味料を合わせ人肌に冷ます。
- 油揚げは細かく刻み、山菜は適当な大きさに切る。
- ご飯釜に米、合わせ出汁、具材を入れ炊く。
簡単出汁の取り方
万能だしパック 1袋
水 500cc
鍋に水と万能だしパックを入れ火に掛け、沸騰したら中火で5分煮出す。
※だしパックは一晩水に浸けて置くと良く出ます。
ポイント
出汁一合は180ccです。米が五合になったら出汁は900ccです。