
材料(4人分)
米 | 2合 |
---|---|
水 | 380cc ※少し硬めに炊く |
<味の加久の屋>焼き帆立 | 10コ |
---|---|
しば漬け | 40g |
大葉 | 5枚 |
きゅうり | 1本 |
白ごま | 大さじ2 |
すし酢
酢 | 50cc |
---|---|
塩 | 小さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
※レンジでチンする
卵 | 2コ |
---|---|
ごま油 | 大さじ1 |
※炒り卵にする
作り方
- ご飯は硬めに炊いて、すし酢を作っておく。
- 焼き帆立は4等分にカットする。きゅうりは小口切りにして塩小さじ1/4(分量外)で塩もみする。しば漬けはみじん切りに、大葉は千切りにしておく。
- ご飯が炊けたら、すし酢を混ぜ合わせて、水気をきったきゅうり、焼き帆立、しば漬け、白ごま、大葉を加えてざっくり混ぜて、炒り卵を作って散らして完成。